合格の秘訣を,合格者に聞いてみましょう!!
- By: Kyousaijuku
- カテゴリー: パフォーマンス力向上, 不合格の理由, 合格への戦略, 教育論, 面接力向上

【教員採用試験のバイブル】
教採塾の受講生で今年(2018年夏実施)の教員採用試験を受験した人から,続々と【合格者の声】が届いています。
【合格者の声】は,決して,「やらせ」ではありません。
合格者の方の「生の声」をそのまま書いていただいています。
合格者の声をブログやホームページで掲載する際は,個人情報に関わるところ以外は,修正なしで紹介しています。
教採塾に対するクエスチョン,河野正夫に対するクエスチョンには,こうした合格者の生の声が,雄弁に答えているのではないかと思っています。
ここで,合格者の声を,少しだけご紹介しましょう。
私(河野)がゴチャゴチャと語るより,よほど,雄弁,かつ,明解に,教採合格の本質を語ってくださっています。
合格者の声を寄せてくださった方,本当に,ありがとうございま!
【合格者の声,引用はじめ】
☆ 講座、個人コンサルの成果が実を結び、社会人からの転職&
喜びのあまり、昨日の午後は休暇を取得し、
確か、昨年の受講生のYYさんも、昨年は模擬授業満点で合格されたそうですが、
ZZ県に関しても、
☆ 「教員として正規採用に足る」との判定を得て、改めて思うのは次の3点です。
1)教採塾の秀逸さ、河野先生メソッドの確からしさ
2)攻撃こそ最大の防御
3) 出会いのキセキ
☆ 1)教採塾の秀逸さ、河野先生メソッドの確からしさ
河野先生は、講座中でしきりに「面接はたった20分、20分だけ最高のパフォーマンスを発揮できればよい!」という趣旨の発言をなさっていましたが、これは正に真です。
しかし、それだけでなく、20分パフォーマンスを発揮できればおそらく50分(即ち、授業時間中)高いパフォーマンスを発揮することは不可能ではないはずです。
2次試験対策を行っているつもりで、教師としての最も重要な能力を身につける練習にもなっている。
逆に言えば、教師として最も重要な能力を身につけるからこそ、2次試験も突破できる。
単に合格を得たというだけでなく、教育者として大切なものを教採塾で得ることができたと感じています。
(パフォーマンスもいまいちで、自分の経歴や想いさえ、一貫性をもってわかりやすく情熱をもって伝えられない人が教師になれないのは、考えてみれば当たり前のことですよね。)
2)攻撃こそ最大の防御
教採面接で多くの受験者と接して感じたのは圧倒的に「守り」重視の戦い方をする人が多いということです。
「減点されないように」というマインドで面接官の質問を何とかしのぐ、目立つのを避けるため良くも悪くも周りに合わせるなど、「素晴らしきかな専守防衛」という印象でした。
(個人的に面接は減点法ではなく、加点法の世界な気がするので,[「守り」重視の人たちは]そもそもの認識が間違ってる気がします)
しかし、教採塾は「攻め」重視(と感じています)。PRすべきところは勇猛果敢に、面接官の共感を得るべくできることはすべてやる。しかもこの攻めが、玉砕覚悟の特攻ではなく、科学的裏付けのある攻撃。
3)出会いのキセキ
河野先生・教採塾との出会いはネットサーフィンという全くの偶然でした。
しかし、この偶然が教採合格と教師としての在り方の指針をもたらしてくれました。
良い教育者・指導者と出会うことで人生って本当に変わるんだ!という実感を与えて頂きました。
また同時に、自分が凡庸な教師になってしまっては、子供達から良い教師に出会う機会を奪ってしまうんだというある種の恐怖さえ抱き、それが能力向上に対するモチベーションにもなりました。
さらに、「河野先生の教え、コンサルを受け、太鼓判を頂いたからきっと合格できるはず!」という(身勝手な?)自信を得て試験に臨むことができたのも勝因だと感じています。
ダメなところはダメ、良いところは良いと明確なフィードバックを与え続けてくれる河野先生のスタイルだからこそ、持つことができた自信だと思います。
どんな指導者と出会えるかは本当に大事で、河野先生と出会えたキセキは間違いなく私にとって幸運でした。
まずは、お世話になった河野先生と教採塾に、合格という形でご恩返しが少しでもできたなら幸いです。ご親身なご指導に心より御礼申し上げます。
【合格者の声,引用おわり】
素敵なご意見・ご感想,本当にありがとうございました!
まさに,私(河野正夫)は,おっしゃっていただいたようなことを念頭に置いて,肝に銘じて,講座を主催してきました。
そして,おっしゃっていただいたようなスピリッツをご理解いただき,そのスピリッツでチャレンジした方のほとんど全員が,教採合格を勝ち取られました。
このブログ読者の皆さんで,来年の夏,教員採用試験を受験される方,今日,ご紹介した,合格者の声のスピリッツを感じてみてください。
そして,どうか,このスピリッツで,教採にチャレンジしてみてください。
そうすれば,教採合格は,必ず,勝ち取れますから!!
では,また明日!!
河野正夫