昨日(2021年1月5日),受講生の皆さんに,電撃発表した内容を,ここでもご紹介します!
- By: Kyousaijuku
- カテゴリー: 教採塾の新企画, 教育論

【レトリカ教採学院】ブログDE教採
【レトリカ・ブログ】
昨日(2021年1月5日),受講生の皆さんに,電撃発表した内容を,ここでもご紹介します!
【受講生の皆さんへの発表】
受講生の皆さん,あらためて,新年,明けまして,おめでとうございます。
さて,今回は,皆さんに,とても重要なことをお伝えしたいと思います。
私(河野)が,教員採用試験の対策講座を始めて,時の経つのは早いもので,17年が経ちます。
最初の頃は,個人事業として講座を主催していて,個人個人の受講生の方にコンサルティング的な指導を行い,スピーチライターとしての河野の力量も思う存分,個別の受講生さんのために,発揮していました。
時が流れ,講座が次第に大きくなり,法人化して,講座も全国展開するようになりました。
個人個人の受講生さんへの合格戦略を,個別に指導するという理念は変わっていませんが,やはり,レトリカ教採学院(教採塾)自体が大きくなり,少しずつ,個別の指導の機会が減少傾向にありました。
今から,7~8年くらい前が,最も,コンサルティング的な指導を徹底し,個別のレッスンを中心に指導をして,数多くの「伝説の受講生」たちが生まれました。
いま,レトリカの講師として,大いに活躍している,川上貴裕も,その頃の受講生の一人でした。
「伝説の受講生」と言われる,そうた,よしき,りょうた,まさひで,てんげん,よしひろなどなど,今では,教師として,学校現場で,最高に素晴らしい活躍をしている,輝く人材がたくさんいました。
もちろん,現在の講座にも,輝く人材はたくさんいらっしゃいますが,受講生さんとの個別のかかわりが,以前よりは減ったため,皆さんの輝きを引き出すことが,やや,できにくくなっている感も,なきにしもあらずです。
レトリカでの指導によって,皆さんの輝きを引き出し,これからの「伝説の受講生」として,教採合格を勝ち取り,教師として,受講生の皆さんに,大いに活躍していただくことが,レトリカの真の願いです。
レトリカでの学びにより,数多くのレジェンドを,以前に増して,再び,創り上げるために,レトリカ教採学院は,以下のことを宣言し,実行します。
(1) 毎月の第3土曜日と,第4土曜日を,新たに,「コンサルティング・サタデー」として,河野正夫,そして,川上貴裕の個人レッスンの開講日とします。(レッスン時間・受講料は,従来通りです。)
平日は,川上は月曜日の夜,河野は火曜日の夜を,個人レッスンの開講日とします。
(2) 毎月の第4土曜日の21時~23時の2時間を,「川上貴裕とミッドナイトトーク!~お酒と愚痴と知的な会話~」として,最大12人までで,ZOOMで,お酒が飲める方は,お酒を飲みながら,川上と2時間,愚痴を言ったり,教採・教育に関わる会話をしたりして,楽しみましょう。コロナで飲み会ができなくなった今,貴重な飲み会の機会となります。(参加費は,3,300円です。)
(3) YouTube動画のメイン・キャラクターを,川上貴裕にして,今後は,毎日,川上が,皆さんに動画をお届けします。河野は,川上の動画のゲストとして,動画に登場することがあります。
(4) 毎日のスピーチとブログ記事は,河野が書き続け,感動する言葉とは何か,好感・共感・好印象を勝ち取る言語表現とは何かについて,神髄に迫っていきます。
(5) 公式LINEでの皆さんとの会話・対話を大切にし,日々のコミュニケーションを重視します。
以上のことを,Operation Renaissance (ルネサンス作戦)として,2021年1月8日より,実行します。
レトリカ教採学院(教採塾)は,再び,かつてのように,一人一人の受講生を輝かせます。
受講生一人一人が,教採合格を勝ち取り,教師として活躍することが,レトリカのレジェンドなのですから。
【発表の引用終了】
レトリカは,これからも,レジェンドを生み出し続けます!
では,また明日!!
河野正夫