鉄は熱いうちに打て!行動こそ成功の鍵です!
- By: Kyousaijuku
- カテゴリー: パフォーマンス力向上, 不合格の理由, 合格への戦略, 教採塾の新企画, 教育論, 筆記で満点を, 面接力向上

【教員採用試験のバイブル】
教員採用試験の最終合否の発表が各地で続いていますね。
合格された方,おめでとうございます。
残念ながら,今年は,不合格だった方,来年を合格の年にしましょう!
さて,今日は,
鉄は熱いうちに打て。
英語で言うと,
Strike while the iron is hot.
のスピリッツをお話したいと思います。
来年の教員採用試験での合格を絶対に勝ち取る!という熱い想いがいまこの瞬間に燃えている人は,いまこの瞬間に行動に踏み出しましょう!!
人は,誰でも悩みはあります。不安もあります。疑念もあります。
でも,踏みとどまっていては,後退するだけです。
停滞は後退です。
前進すること。
歩き続けること。
目標に近づき続けること。
これが大切です。
現在,教採塾の講座・レッスンを受講しようかどうかで迷っている人に,お伝えしたいことがあります。
もし,教採塾の講座に興味関心をお持ちで,あるいは,河野正夫・川上貴裕・Ryo(後藤凌)という講師陣を信頼し,あるいは,教採塾の情報発信に触発されたという方,是非,一歩踏み出して,教採塾の講座・レッスンを受講してみてください。
もちろん,教採塾なんて嫌いだ!という方に,押し売りをするつもりは,毛頭ありません。
教採塾は,最大でも24名が定員の少数精鋭のこじんまりとした講座です。
何十名も百名以上も受講生を集めて,大講義室で,講師が延々と語るという講座ではありません。
教採塾の講座は,楽しく,笑いが絶えず,ユーモアもたくさんあり,学びが苦行ではなく,学びは楽しむものだということを実感できます。
教採塾の講座には,精神論や根性論はなく,科学的な知見に基づいた演習や特訓をしていきます。
教採塾の講座は,今を時めく言葉を濫用して,「『アクティブ・ラーニング』で学びます!」みたいな意味もない宣伝文句で,受講生を呼び込もうなどという教育的に意味がないCMもしません。
教採塾は,いつでも科学的です。
教採塾は,いつでも楽しい講座です。
教採塾は,いつでも人間味にあふれています。
教採塾を受講するかどうか悩んでいる人の最大の不安は,
「河野先生は厳し過ぎて,ついていけないかもしれない。」
なのだそうです(笑)。
河野正夫に会ったことがある人なら,みんな知っています。
河野正夫は,お茶目で,ユーモラスで,愛情があり,いつも楽しいことばかり追いかけている風流人ですよ。
こんなことは,受講生なら,みんな知っています。
でも,受講生になったから,河野に会ったことがあるから,わかったことです。
河野正夫が嫌いだというのであれば,それは仕方がありません。
河野も不徳の致すところと,あきらめます。
でも,河野に会いもせず,怖いかもしれない!と不安になっているだけなら,勇気を出して,会ってみてください!(微笑)
びっくりするくらい,いいやつですから!(笑)
理由のない恐れだけで,根拠のない不安だけで,成功をつかむチャンスを見逃さないでください。
これまで,このブログで伝説の受講生からの寄稿記事を多くご紹介しました。
彼らが,もし,「伝説の受講生」だと呼べるとしたら,その最大の理由は,河野正夫の講座に,教採塾の講座に,勇気をもって飛び込んできたということです。
河野が嫌いなら,教採塾が嫌いなら,それはそれで,ひとつのご意見です。
でも,河野先生に教えてもらいたい,教採塾の講座で学びたい,でも不安,でも怖い,でも,でも,でも・・・・・このように考えている方がいらっしゃるのであれば,是非,一歩踏み出してみてください!
河野の個人レッスン,あるいは,教採塾の講座を受講してみてください。
教採塾の講座は,年間受講料一括払いではありません。
入塾金もありません。
毎月の月謝だけです。
(ただし,集団レギュラー講座・毎月継続型のすいすいスカイプの場合のみ,途中退塾は,1ヶ月分の月謝相当のキャンセル料をいただきます。これは,安易な1ヶ月だけの「偵察受講」を防止し,他の受講生のプライバシーを保護するためでもあります。)
教採塾のレッスンや講座を受講するリスクは,最低限です。
入塾金も,年間受講料一括払い制度もありません。
普通に受講すれば,キャンセル料も発生しません。
途中退塾のみ,1ヶ月分の月謝がキャンセル料になるだけです。
教採塾は,リスクフリーに設計されています。
皆さんに,まずは,試していただきたいからです。
そして,試していただければ,必ず,教採塾が大好き,河野正夫が,川上貴裕が,Ryo(後藤凌)が大好きになる自信があるからです。
だから,いま,受講するかどうかを不安に思っている方,勇気を出して,教採塾のホームページ から,講座の詳細をご覧になった上で,お申し込みください!
皆さんの勇気ある行動が,皆さんの成功の鍵になります。
皆さんの勇気が,皆さんの合格を確実にします。
そんな皆さんの勇気を応援するために,
「鉄は熱いうちに打て!」企画を実施します!
本日(9月29日土曜日)20時~10月3日(水曜日)24時までに,教採塾の集団レギュラー講座,オンライン講座,すいすいスカイプ,個人レッスン,全国各地での土日の講座後の個人レッスンにお申し込みされた方には,河野正夫が個人で以下のプレゼントをします。
お一人1回のメールでのご相談を送っていただいたあと,河野と15分間,電話での【教採合格コンサルティング】をプレゼントします!
これは,教採塾としての企画ではなく,河野正夫個人として,本日から10月3日までに,勇気を出して申し込んでくださった方へのプレゼントです。
教採塾としての企画とは呼べませんので,既にお申し込みされている方は適用になりませんので,その点は,ご容赦ください。
河野正夫個人として,勇気を出せないで悩んでいる人に,勇気が出せるように,背中を押して差し上げたいという思いを込めたプレゼントです。
河野が怖いかどうかで悩んでいる方(笑),河野の優しさとユーモアを感じてみてください。
中島みゆきさんに「銀の龍の背に乗って」 という曲があります。
その歌詞の中に,
「夢が迎えに来てくれるまで 震えて待っているだけだった昨日。
明日 僕は龍の足元へ崖を登り 呼ぶよ『さあ,行こうぜ』」
「わたボコリみたいな翼でも 木の芽みたいな頼りない爪でも
明日 僕は龍の足元へ崖を登り 叫ぶよ『さあ,行こうぜ』」
という部分があります。
夢が迎えに来てくれるまで,震えて待つのは今日でやめましょう。
たとえ,わたボコリみたいな翼でも,木の芽みたいな頼りない爪でも,それがあなたの武器ならば,それがあなたの強みならば,それで,堂々と勝負して,合格を勝ち取りましょう。
教採塾は,15年以上前から,そんな人を応援してきました。
河野正夫は,15年以上前から,そんな人を合格に導いてきました。
皆さんの勇気をお待ちしています!
では,また明日!!
河野正夫