教採合格の秘密は,話し上手で,語りに優れた「師」から,学ぶことかもしれませんね!!

旧ブログ記事

教師(教育者)には,様々な人がいます。

 

 

研究肌の人,

 

実践型の人,

 

しゃべり上手な人,

 

やや寡黙な人,

 

 

などなど,個性多彩なのが,教師の素晴らしいところかもしれません。

 

 

しかし,もし,あなたが自分のコミュニケーション能力を上達させ,語りの力を向上させたいと願い,また,人の心を自分の言葉で,メッセージで動かしたいのであれば,やはり,「師」には,言葉の能力を期待したいですよね。

 

 

私は,昔から不思議に思っていることがあります。

 

コミュニケーション能力は大事だとか,子供の心をつかむ授業が大切だとか,言語活動を充実することが肝要だとか,そういう研修講義を担当する人にかぎって,語りが下手くそなのです。。。

 

あまり,個別なことを言ってはいけませんが(笑),某県の初任者研修の講師の話の下手くそさには,定評があるようで,教育委員会の人が,初任者たちに向かって,「皆さんの気持ちは分かるが,講義中,寝ないように。」と注意が入るとか,入らないとか。。。(笑)

 

こういった講師の皆さんは,講義の中では,子供の興味関心を引くことが大事とか,子供のXXを引き出す授業が大切とか,仰るんですよね。

 

でも,その講師の先生の話は,どうしようもないほど,下手なんです。

 

例えば,ただ,パワーポイントの資料を単調に読み上げるだけとかなんですよね。

 

 

はい。他人様の悪口は,このくらいにします!!(笑)

 

 

私が言いたいのは,語りの下手な「師」からは,コミュニケーションの妙技は,学べないということです。

 

もちろん,学問的にレトリック理論なり,コミュニケーション理論を学ぶというのであれば,「師」の語りの上手下手は,あまり関係ないかもしれません。

 

アカデミック・プロパーなら,「師」の語り口より,学問的な切り口の方が重要でしょう。

 

 

しかし,人の心を動かし,人を引き付ける語りの力を身に付けたいのであれば,やはり,語りが上手い「師」のもとで学ぶのが,絶対的に重要なんですよね。

 

 

 

 

私自身,これまで,この人の話し方は上手いなあ!と感激し,その人から,話の妙技を盗みたい!と思った「師」が何人もいます。

 

そういった「師」の講演や研修,セミナーに参加し,お話を聞くたびに,私の語りの力が向上しているのが実感できます。

 

刺激を受け,刺激を消化し,自分の語りに同化していくという自分の心の中でのプロセスが,自分自身で感じられるのです。

 

語りの上手い「師」からのインプットとは,それ程のインパクトと効果があります。

 

 

ところで,皆さんに面接指導をしてくれる「師」は,語りがお上手ですか?

 

もし,その方が,ものすごく語りが上手な方であれば,皆さんは,とても幸運です。

 

語りが上手い方の面接指導は,楽しく,役に立ち,そして,必ず,合格につながります。

 

もっと言えば,教採合格だけでなく,合格してからの教師生活にも大いに役立ちます。

 

 

でも,もし,その方の語りがあまり上手でなければ,ちょっとした悲劇かもしれません。

 

確かに,面接のポイントは指摘してくださるかもしれません。

 

語りの評価は,してくださるかもしれません。

 

しかし,どうすればいいのかという的確かつインパクトある模範例・具体例を示すことができないはずです。

 

 

確かに,スポーツ等では,「名選手=名指導者」ではないようです。

 

ですが,語りにおいては,やはり,「語り名人=名指導者」の等式は成り立つのではないかと,私は思っています。

 

 

語りは言語であり,言語は習慣であり,人の想いそのものでもあります。

 

言葉の上手な使い手は,必ず,周囲の人を,感化するものです。

 

 

私の持論は,

 

 

語りの下手な人に,面接指導をしてもらっても,ほとんど効果はない。

 

 

です。

 

 

そう言えば,私が存じ上げている,言葉を教えている人たち(例えば,大学時代の先輩,後輩 ← 同輩がいないのはご愛敬。。。笑)は,本当に,しゃべりが上手いんですよね。

 

先日,その中の一人と,大阪でお食事を共にしましたが,まあ,よくしゃべること。。。(笑)

 

そして,そのおしゃべりが,面白いんですよね。

 

この人は,大学時代から,語りが面白い人でしたから(笑),私は,そんなにびっくりしませんでしたが,同席していた私の教え子(教師3年目,この人も語りは上手い)は,しゃべりの面白さに驚いていました。

 

 

語りは,語りの名人に教えてほしいものですね。

 

 

教員採用試験の面接や模擬授業の力・感性・技術を向上させたいと思っている方は,是非とも,語りの名人に教えてもらってくださいね!!

 

 

 

では,また明日!!

 

 

 

広島教採塾

河野正夫

 

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …