1次試験と2次試験との間の時期に,あえてご紹介する,あるあるの不合格の理由とは??

旧ブログ記事

そろそろ,多くの方が,1次試験が終わり,2次試験の準備へと,舵を切り直しているところですね。

 

 

さて,そんな1次試験と2次試験との間の時期に,あえて,ご紹介したいことがあります。

 

それは,この時期だからこそ分かる,あるあるの不合格の理由,あるあるの不合格になりそうな人の見分け方です!!

 

 

 

 

ズバリ言います!!

 

この時期にはっきりと表れてくる,教員採用試験に不合格になるだろうなという人の特徴とは,

 

 

1次試験の合格発表まで,2次試験の準備をしない

 

 

という特徴です。

 

 

1次試験の合格発表まで,自分が合格しているかどうかが分からないので不安なのはわかります。

 

でも,だからと言って,2次試験の面接や模擬授業の準備をまったくしないというのは,戦略的に愚かな選択です。

 

自分の心の弱さに,そんなにあっさりと負けるようでは,そもそも教採合格など勝ち取ることができるわけがありません。

 

もちろん,1次試験が終わったので,2,3日くらいゆっくり休養するのは,いいですよ。

 

試験勉強を2,3日くらい忘れて,大いに遊ぶことも大切です。

 

でも,休養が終わったら,すぐに2次試験の準備を戦略的に始めることです。

 

合格発表があってからでは遅すぎます。

 

合格発表があるまでは,2次試験の準備はしないという人,あなたが合格する可能性は,たぶんありません。

 

 

もう一つ,この時期にはっきりと表れてくる,教員採用試験に不合格になるだろうなという人の特徴があります。

 

それは,

 

 

1次試験の筆記試験の答え合わせをして,どこが間違ったのか,そして,自己採点の結果を見ることをしない

 

 

という特徴です。

 

これも臆病者の特徴です。

 

既に終わった筆記試験なのですから,しっかりと自己採点して,自分が何点取ったのかを確認することが重要ですよ。

 

どうせできていないから,採点するのが怖いなんて,愚かなことを言っていてはいけません。

 

 

私は,過去12年間,ずっとこういった愚かな人たちを見てきました。

 

 

1次試験の合格発表があるまで,2次試験の準備をしない。

 

1次試験の自己採点を怖がってしない。

 

 

そして,そういう人の多くは,結局は,不合格になりました。

 

 

あなたが不合格になるかどうか,こんなところで,予想がつくんですよ!!

 

 

どうか,合格する人の行動をしてくださいね!!

 

 

 

では,また明日!!

 

 

 

広島教採塾

河野正夫

 

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …