なぜある人は教員採用試験に合格し,また,ある人は不合格になるのか??その差とは??

旧ブログ記事

教員採用試験には,募集定員というものがあります。

 

例えば,中学校保健体育であれば,30人という風にです。

 

もちろん,県によっては,あらかじめ募集定員を教科ごとに公開してせずに,例えば,中学校全体で200人という風に発表する場合もありますが,それは,あくまでも外部に対する公開ではそう発表するということで,内部では,当然,国語が何人程度,社会が何人程度と決まっています。

 

 

さて,30人の定員のところに,150人受験者がいれば,競争倍率は5倍です。

 

30人が合格して,120人が不合格になります。

 

 

では,誰が合格して,誰が不合格になるのでしょうか?

 

 

 

 

筆記試験を伴う1次試験の場合は,話は簡単です。

 

概ね,筆記試験の学力が高い(得点が高い)方から順に合格となります。

 

ですから,筆記試験で満点を取れば,よほどのことがない限り,1次試験には合格します。

 

 

ここで,少しひねってみましょう。

 

1次試験の筆記試験の得点があまり変わらない人たちの中では,誰が合格するのでしょうか?

 

100%や90%以上,1次試験の筆記試験で得点すれば,まずは,合格します。

 

でも,70%とか,75%くらいの場合,合格することもありますし,不合格になる場合もあります。

 

こういった場合,誰が合格して,誰が不合格になるのでしょうか?

 

もちろん,1次試験にグループワークや,個人(集団面接),小論文があれば,それらの得点が加味されるということになりますが,そういった人物評価で,高い得点を取るのは,どういう人なのでしょうか?

 

 

さらに,筆記試験免除の特別枠で1次試験を受験する場合は,1次試験は,概ね,面接や小論文などの,人物試験だけです。

 

人物試験で,1次試験をクリアするのは,どんな人たちなのでしょうか?

 

 

もちろん,2次試験は,ほとんどの県で,人物試験が中心です。

 

そもそも,2次試験で,合格する人は,どのような人なのでしょうか?

 

 

教員採用試験の合格戦略とは,上にあげたような問いに答えることです。

 

 

筆記試験なら,合格の秘訣は簡単です。

 

高得点を取ることです!

 

 

でも,1次試験の個人面接,集団面接,小論文,そして,2次試験の個人面接,模擬授業などの人物評価での合格の秘訣を体系的に,あるいは,科学的に説明できる人は,ごく少数です。

 

 

誰もが,面接や模擬授業の準備,練習は,皆さん,見よう見まねでやっています。

 

根性論とまでは言いませんが,「とにかく,練習する。」,「やるだけのことをやる。」といった主観的な目標でやっています。

 

その意欲は尊いものですが,結局は,こういった勉強法は,不合格になってしまいます。

 

あんなに頑張ったのに,あんなに努力したのに,不合格になった,というのがこれです。

 

 

面接や模擬授業,特に,面接では,重要なのは,単なる面接技術や小手先のテクニックではありません。

 

自分を合格に導く,トータルなライフストーリー,信念のコーディネート,語りへの転換戦略です。

 

これをやった人は,ほぼ100%合格します。

 

 

面接を,単に言葉の使い方と考えていると,必ず失敗します。

 

面接を,単に言葉のキャッチボールと考えていると,必ず不合格になります。

 

言葉のキャッチボールなんて,最も陳腐で無意味な考え方です。

 

 

面接で合格するためには,自分の強みと,自分のこれまでの人生と,自分のこれからの人生を,いかに教員採用という舞台で語るかという戦略です。

 

結局は,想いの勝負,志の勝負,情熱の勝負なのです。

 

 

でも,これは,根性論でも,精神論でも,主観論でもありません。

 

 

想いは,戦略的に描けます。

 

志は,戦略的に築けます。

 

情熱は,戦略的に表現できます。

 

 

面接などの,人物評価試験で,最もまずい練習法は,ただ,やみくもに練習することです。

 

戦略もなく,目的・目標もなく,面接の練習をしてもダメです。

 

 

キーワードは,

 

 

ライフストーリー,

 

想い,

 

志,

 

情熱

 

 

です。

 

 

昨年は,過去16回,教採に不合格だった人も,この戦略で合格しました。

 

大学を卒業してから二十数年ぶりに,初めて受験した教採でも合格しました。

 

定員一人の超狭き門でも合格しました。

 

そのバックグラウンドでは,絶対に無理という背景を持った人も合格しました。

 

 

合格には戦略が必要です。

 

特に,面接には,絶対に必要です。

 

 

なぜある人は教員採用試験に合格し,また,ある人は不合格になるのか??

 

その差とは??

 

 

この質問への回答は,

 

 

戦略があるかないか。

 

 

です。

 

 

そして,戦略のキーワードは,

 

 

ライフストーリー,

 

想い,

 

志,

 

情熱

 

 

です。

 

 

 

では,また明日!!

 

 

 

広島教採塾

河野正夫

 

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …