面接でなぜ不合格になるのか??その秘密を解き明かします!!

旧ブログ記事

毎年、毎年、繰り返し、面接で(2次試験)で、不合格になる人がいます。

 

自分では頑張って準備し、周囲の信頼できる人に添削してもらったり、助言してもらったりして、かなりの自信を持って面接(2次試験)に臨んでも、やはり再び、不合格になるという人がたくさんいます。

 

なぜ、ある人たちは、こんなにも面接(2次試験)で不合格になるのでしょうか?

 

その秘密を解き明かしてみましょう!!

 

 

 

 

結論から言うと、

 

 

合格者として選ばれる理由を見つけて、それをアピールしていない。

 

 

ということになります。

 

 

人がものを選ぶときには、必ずなんらかの理由があります。

 

選ぶ対象が、物であれ、人であれ、必ずなんらかの理由があります。

 

 

わかりやすく、自動車を例にとって考えてみましょう。

 

 

例えば、レクサスという車があります。

 

レクサスを買う人は、なぜレクサスという車を買うのでしょうか?

 

人それぞれに違うところはあるでしょうが、概ね、理由は、レクサスが「高級車」だからではないでしょうか。

 

レクサスの高級感が好きとか、レクサスに乗れるというステータスを感じたいとか、大衆車にはない上質の機能があるとか、やはり、レクサスを選ぶ人は、レクサスの「高級車」という性質が気にって、購入するのだと思われます。

 

たとえ、レクサスのブレーキの効きがいいとしても、ブレーキの効きがいいからレクサスを選ぶ人はいないでしょう。

 

確かに、ブレーキの効きは、車にとって、安全にとって、ものすごく重要ですが、レクサスを買う人にとって、レクサスのブレーキの性能は気になりません。

 

当然のこととして、ブレーキもよく効くはずだと考え、きっとブレーキについては質問することもないでしょう。

 

 

また、例えば、プリウスを買う人は、なぜ、プリウスを買うのでしょうか?

 

理由は圧倒的に、プリウスが「ハイブリッド車」であり、燃費に優れている、環境に優しいということでしょう。

 

プリウスを買う人で、プリウスについているエアコンが高性能だから、プリウスにしたという人はほとんどいないでしょう。

 

プリウスが売れる最大の理由は、言ってみれば、「元祖ハイブリッド車」だからです。

 

 

さらに、例えば、軽自動車を買う人は、なぜ、軽自動車を買うのでしょうか?

 

もちろん、コンパクトで小回りがきく、車体価格が安い、維持費が圧倒的に安い、といった理由でしょう。

 

軽自動車を、シートの座り心地で選ぶ人はいないでしょう。

 

 

自動車を買う人は、ある特定の種類の自動車を買う時には、なんらかの明確な理由があります。

 

 

さあ、そこで、今日のブログ記事の核心の質問をあなたに投げかけます。

 

 

教員採用試験で、あなたが、他のライバル受験者を抑えて、合格者として選んでもらえるとしたら、あなたのどこが選ばれる理由となるのでしょうか?

 

 

この質問は、あなたが自問自答すべき、最も重要な質問です。

 

 

そもそも、あなたが合格するとしたら、なぜなのですか?

 

 

もしあなたが、ただなんとなく教員採用試験を受験し、ただなんとなく面接に臨んでいるのであれば、おそらく、あなたは不合格になります。

 

 

面接で合格する、つまりは、合格者として選ばれるには、なんらかの理由が必要です。

 

 

他を圧倒するものすごい経験

 

他を圧倒するものすごい能力・資格

 

他を圧倒する人間的魅力

 

他を圧倒する学力・学歴 

 

などなど

 

 

なんらかの特徴的で、他を圧倒する何かが必要なのです。

 

 

先ほどの核心となる質問を言葉を変えて聞いてみます。

 

 

あなたのどこが、他のライバル受験者を引き離し、他のライバル受験者ではなく、あなたが合格する理由となるのですか?

 

 

この質問に明確な答えがないのであれば、おそらく、あなたは面接で合格することはできないでしょう。

 

 

面接で不合格になる人、面接で毎年繰り返して不合格になる人には、共通点があります。

 

自分がなぜ合格者として選ばれるのか、自分が他のライバル受験者と比べて圧倒的に優れている・圧倒的に魅力があるのはどこか、ということをまったく意識していないということです。

 

 

面接で不合格になる人は、一通りの面接の準備しかしません。

 

ただ、面接質問の回答を考え、面接の場馴れの練習をし、一般的な添削やアドバイスをもらうだけです。

 

つまりは、なんとなく、一応、とりあえず、面接を受けているだけなのです。

 

 

こういう人の面接の語りは、圧倒的に平凡でつまらないものです。

 

長所を聞いても、せいぜい、あきらめない心があるとか、人の話を聞く力がある、程度の答えしか返ってきません。

 

 

あきらめない心があるのは、大人として、教師として当然です。

 

人の話を聞く力があるのも、社会人として、教師として当然です。

 

 

確かに、必要なことですが、こんなことを強調しても、教採で合格者としては選ばれません。

 

これは、ちょうど、レクサスをアピールするのに、ブレーキの効きは良いですよ、ヘッドライトも明るいですよ、などと言うようなものです。

 

確かに、ブレーキの効きは重要ですし、ヘッドライトの明るさも大切です。でも、レクサスを買う人にとって、そんなことは当たり前のことで、レクサスを買うかどうかの判断理由にはなりません。

 

 

教採でも同様です。

 

あきらめない心や、人の話を聞く力を、ただそれだけで売ってもダメです。

 

あなたが教採で合格する理由にはなりません。

 

 

このことをわかっていない人が多すぎるのです。

 

 

あなたが教員採用試験で、合格者として選ばれるのは、なぜですか?

 

これがあなたの強みとなり、長所となり、自己アピールの中核となります。

 

 

それがない人が、面接(2次試験)で不合格になります。

 

 

明日のブログ記事では、ではなぜ、せっかく信頼できる人に丁寧に添削してもらい、これで大丈夫だ!と太鼓判を押してもらったのに、不合格になり、面接の評価が散々なものになるのかの秘密を解き明かします。

 

決して、添削してくれた人や、助言をくれた人がダメダメなのではありません。

 

おそらく、添削してくれた人や、助言をくれた人は、素晴らしい人だと思います。

 

信頼に値する、しっかりとした教育者で、正しい添削や助言をくださっているはずです。

 

でも、なぜ、そこまでの指導をもらっていながら、教採の面接で不合格になるのか?

 

これには、理由があります。

 

その理由を知ることこそ、合格への道です。

 

 

明日のブログ記事をお楽しみに!!

 

 

 

では、また明日!!

 

 

 

広島教採塾

河野正夫

 

 

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …