「~の大切さ」なんて自己アピール文に書くから、ダメダメ文章になってしまうんですよ!!

旧ブログ記事
現在、受講生の自己アピールの添削を精力的に行っています。

私が教えている講座の受講生なので、概ね、優れた視点で、良い文章を書いて送ってくる人たちが多いのですが、それでも、読み手の心に響く文章を書くことに慣れていない人は、ダメダメな文章を送ってきます。

ダメダメな文章には、私は、愛情は込めながらも、厳しくコメントを付けて返信します(微笑)。

ダメダメな文章の典型例が、

「~の大切さ」

の多用です。

もう、アホみたいに、「~の大切さ」という表現を使うのです(笑)。

例えば、

「生徒とコミュニケーションをとることの大切さを学んだ。」

「あきらめずに最後までやり抜くことの大切さを実感した。」

「子どもとの間に信頼関係を築くことの大切さに気付いた。」

などなど、枚挙にいとまがありません。

書いている本人は、立派なことを言っているつもりなのかもしれませんが、読み手にとっては、噴飯物のくだらない駄文にしか感じられません。

そもそも、「コミュニケーションをとること」が大切でないなんて思っている人がいるのですか?

誰だって、コミュニケーションをとることは大切だって知っていますよ。誰だって知っていることを、あなたは、アルバイトで、ボランティアで、教育実習でやっと気付いたのですか?

それまでは、コミュニケーションなんてどうでもいいと思っていたんですか?

「あきらめずに最後までやり抜く」なんて、大人として、職業人として当たり前です。それをいまさら気付いたのですか?大学までいって、そんなことに気付いたのですか? 社会人として講師をしながらやっと気付いたのですか?

「信頼関係を築くこと」なんて、人と人が何らかの関係を持つ際には、必須ではないですか。なぜ、いまさら「信頼関係」が大切だと気付いたのですか? 

「~の大切さ」なんて言葉を多用する人は、中身のない人です。

想いもなく、伝えたいこともないから、当たり前のことに、「~の大切さ」という言葉をひっ付けて、さも立派なことを言っているかのようにごまかすのです。

そんなに「~の大切さ」という表現が好きなのなら、恋人に、「浮気をしないことの大切さに気付いた」とか「たまには優しくしてあげることの大切さを学んだ」などと言ってみてくださいよ(笑)。怒られますから(笑)。

受験用のへなちょこ作文には、「~の大切さ」という表現がたんまりと出てきます。

受験用にだけでっち上げた文章だから、思いもなく、なにかちょっとした経験に、ちょっとした道徳的な価値観をくっつけて、「信頼することの大切さ」なんて、くだらない表現でごまかそうとするんですよね。

こういう表現を散りばめて、自己アピールを書いて、私に添削を求めると、ものすごいことになります。

まあ、「自爆テロ」みたいなものですから(笑)、私も、全面的に、徹底的に、容赦なく、ダメダメぶりをコメントで伝えます(微笑)。

書き手の都合やごまかしではなく、読み手が読んでどう受け取るか、どのように心を動かすかをしっかりと考えて、文章は書かなくてはいけません。

読み手がどのような感覚で読み始めて、文章のどの部分で共感を持ち、どの部分で好感を持つかをピンポイントで予想しながら、文章を書く必要があります。

読み手分析がなされていない文章は、人の心は動かせません。

あなたは、誰かが、「頑張ることの大切さを知った」と言ったら、感動しますか?

しないですよね。

ならば、あなた自身もそんなことを自己アピール文に書かないでください。

あなたの文章の読み手も、絶対に感動なんかしませんから。

あらら、今日は、かなり厳しい文章になってしまいましたね(微笑)。

100人以上の添削をして、ちょっと思うところが強くなったのでしょうか(微笑)。

というわけで、皆さん、読み手分析をしっかりと行って、人の心を動かす、素敵な自己アピール文を書いてくださいんね!!

では、また明日!!

広島教採塾
河野正夫

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …