【楽しく,楽(らく)して,戦略的に,合格を勝ち取る。】という信条を高く掲げ,日々の情報発信と講座展開を充実させます!
- By: Kyousaijuku
- カテゴリー: 教育論

【レトリカ教採学院】ブログDE教採
【レトリカ・ブログ】
本日のレトリカ・メルマガで,次のような文章を,読者の皆さんにお送りしました。
このブログでも,この文章を共有したいと思います。
是非,ご一読ください。
【メルマガ引用開始】
昨夜,重大な決意をしました。
その決意は,次のようなツイートで,Twitterに書いてみま
「これからのビジネスは,顧客を選ぶ。
お客様は,神様ではない。
顧客は,企業を選ぶ。
同様に,企業も,顧客を選ぶ。
つまらない企業は,顧客に相手にされない。
同様に,つまらない顧客は,企業に相手にされない。」
レトリカ教採学院(教採塾)は,17年前に,広島県尾道市で誕生
17年間の実績を経て,現在は,全国的にも,かなり認知されるよ
大きくなったのは,良いのですが,大きくなったために,設立の原
レトリカ教採学院(教採塾)の設立の原点は,
「なりたい人が,
なりたい場所で,
なりたい時に,
教師になる。
それが未来の子供たちのためになるなら。」
そして,もう一つの原点は,
「楽しく,楽(らく)して,戦略的に,合格を勝ち取る。」
です。
設立当初は,この理念に共感し,河野のブログを毎日読んでくださ
それが,レトリカが徐々に大きくなるにつれて,「普通の予備校」
もちろん,ご受講は大歓迎ですし,ありがたいことです。
でも,レトリカの指導の特徴も,河野のものの考え方も知らず,と
17年前は,河野のブログやツイッターなどを読んで,河野の考え
その当時は,受講生は,みんな,河野のことをよく知っていて,フ
今はどうでしょうか。
受講生の半分くらいは,河野のブログを読み,ツイッターを読み,
後の半分は,どうでしょう。
もちろん,川上に共感して,そして,Ryo(後藤凌)の指導を信
それは,それで素晴らしいことです。
でも,若干の割合の人が,とりあえず受講してみたものの,河野が
もちろん,受講生に,ブログを読め!とか,ツイキャスを聞け!と
でも,講師のスピリッツを知らず,講座の理念も知らずして,受講
ふり返ってみれば,川上貴裕も,8年前,レトリカ教採学院(教採
8年前・前後と言えば,伝説の受講生がたくさんいた頃です。
受講生というよりも,教育仲間,親友,戦友(笑)といった感じの
あの頃は,楽しかった。
ノスタルジアで言っているのではありません。
毎週,講座を開講する意味を感じ,この人たちに合格して欲しいと
規模が大きくなると,やはり,理念や理想,哲学や志よりも,平均
設立時は,どこの予備校とも違い,どこの教採対策講座とも違った
私(河野)は,もう一度,レトリカ教採学院(教採塾)の原点に立
「なりたい人が,
なりたい場所で,
なりたい時に,
教師になる。
それが未来の子供たちのためになるなら。」
「楽しく,楽(らく)して,戦略的に,合格を勝ち取る。」
という信条を高く掲げ,日々の情報発信を充実させ,レトリカの理
レトリカも,そして,その講師陣も,顧客である受講生,そして,
同時に,レトリカも,ご指導したくなる受講生さんか,ご受講いた
顧客に寄り添うという名の,土下座商売はしたくありません。
受講生数を集めたいだけのための,きれいごとやペップトークは言
売り上げが必要だから,どんな人でも,受講生として申し込んでほ
ノーブル(高貴)なスピリッツで,講座を展開していきます。
もう一度,昨夜,ツイートしたことを引用させてください。
「これからのビジネスは,顧客を選ぶ。
お客様は,神様ではない。
顧客は,企業を選ぶ。
同様に,企業も,顧客を選ぶ。
つまらない企業は,顧客に相手にされない。
同様に,つまらない顧客は,企業に相手にされない。」
とかく,教育機関,特に,公立の学校は,顧客(特に,保護者や地
顔色を窺い,クレームを恐れ,過剰に反応します。
本来は,公立の学校は,税金で運営されていて,公務員でもあり,
本来は,堂々と,保護者や地域住民に対峙しても,何の不安もない
でも,いつも,ビクビク,ドキドキ,オロオロの対応ばかりです。
レトリカには,何の安定も保障もありませんが(笑),レトリカは
お金のために,理念を売り渡すことはしません。
生活のために,理想を捨てることはしません。
レトリカ教採学院(教採塾)は,創立の趣旨に立ち戻り,新たな決
この文章の最後に,皆さんにお願いがあります。
堂々と,ノーブル(高貴)に,邁進していくことを宣言した,レト
私(河野正夫)は,お互いに共感を感じ合えない人に,毎日,文章
メルマガの解除は,こちらから,どうぞ!
↓
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php
レトリカや河野は,なかなか面白い,もう少し,文章(メルマガ等
最後まで,お読みくださり,ありがとうございました。
【メルマガ引用終了】
もし,こんなメルマガなら,読んでみたいという方は,無料購読登録をどうぞ!
↓
無料購読登録はこちらから!
では,また明日!!
河野正夫