なぜ,ある人は面接で合格し,別の人は面接で不合格になるのでしょうか?その秘密に迫ります!

パフォーマンス力向上

【レトリカ教採学院】ブログDE教採

 

【レトリカ・ブログ】

 

レトリカ教採学院(教採塾)の河野正夫です。

 

教員採用試験の2次試験(3次試験)の面接で,合格を勝ち取る方法とは何なのでしょうか?

なぜ,ある人は面接で合格し,別の人は面接で不合格になるのでしょうか?

面接の合否の秘密は何なのでしょうか?

 

今日は,そんな秘密に迫ってみます。

 

まず,最初に,教員採用試験の面接の性質を考えておきましょう。

 

それは,教員採用試験の面接は,せいぜい,20分前後の,多くの場合,1回だけの面接です。

2回の面接があっても,面接官は変わりますから,1組の面接官の前では,1回だけの面接です。

 

ほとんどの場合,受験者と面接官は,初対面です。

初対面の受験者と面接官が,20分程度話すだけで,面接官は,面接評価シートに,協調性や責任感,使命感,リーダーシップ,独創性などなどの項目を評価します。

はっきり言って,科学的には,そのような評価は,不可能です。

 

20分間だけ,見ず知らずの人を面接して,会話して,その人の,協調性や責任感,使命感,リーダーシップ,独創性など,測れるわけがありません。

よほど,常識知らずのようなマイナスの面なら,すぐにわかりますが,受験者はみんな合格したいわけですから,ほとんどの受験者は,それなりに適切に振る舞います。

その中で,20分間程度で,その人の多様な資質を見極めることは,科学的には不可能です。

 

ということは,面接官の主観で決まるということになります。

面接官も,単に好き嫌いとか,好みで,合格者を選んでいるわけではありませんが,20分間程度の面接では,どうしても,面接官の主観的な感情が,評価を決定づけてしまうのは,科学的にも明らかになっています。

 

20分間で,どのようにして,面接官の好感・共感・好印象を勝ち取るかが,教員採用試験の面接での合格の決め手であることは,言うまでもありません。

 

でも,ここまでは,ちょっと説明すれば,誰でも理解できます。

そして,このことを理解して,受験者は,面接の準備をします。

 

それなのに,ある人は合格し,別の人は不合格になる,その理由を解明する必要があります。

 

ここで,重要なのは,不合格になる要因の中で,極めて,単純で簡単なものがあるということです。

 

それは,

 

テクニックと,レトリックを勘違いしている。

 

ということです。

 

多くの指導者も同じことを言っていますが,

 

面接では,語りのテクニック(小手先の技術)だけでは,合格しません。

 

むしろ,そんな小手先の技術がギラギラ見えたら,面接官の反感を買うことでしょう。

 

テクニックと,レトリックは,まったく違います。

 

ここが重要なのです。

 

レトリックとは,それがレトリックであると,見破られてしまったら,それで終わりです。

レトリックとは,相手に覚られないように,巧妙に,相手を納得させ,説得するアートのことです。

 

例えば,優れたドラマや映画,演劇を見ていると,観客は,そのシーンに引き込まれます。

俳優や女優は,台本に書かれていることを,監督の指示に従って,演技として,高度な技を披露しているだけですが,それが,あまりにもその状況にぴったりの自然な演技となっているので,観客は,それが芝居だということを忘れて,そのシーンにのめり込んでしまいます。

観客は,決して,「あっ,いま,俳優が,台本を思い出して,しゃべっている」とは感じません。

そこにいる登場人物が,あたかも,実在の人物のように感じます。

 

これがレトリックの本質であり,また,レトリックに包含されるパフォーマンスの力のなせる業です。

 

テクニックを振りかざしても,相手に見透かされるだけです。

レトリックは,決して,相手に気付かれないものを言います。

相手に気付かれたら,レトリックとしての力は完全に失われます。

 

パフォーマンスもまた,高度に計算され,周到な準備をしますが,パフォーマンスが行われているときは,極めて自然であり,それが,パフォーマンスであるとは,気づかれません。

 

レトリックは,テクニックではありません。

テクニックは丸見えであり,レトリックは,奥深く,その姿に気付かれることなく,相手を説得し,納得させるアートです。

 

 

教員採用試験の面接で,レトリックが成功し,合格を勝ち取るためには,少なくとも,以下の条件がそろっている必要があります。

 

1.レトリックに気付かれないこと。

2.ルックス(表情)が,面接官の好感を勝ち取れること。

3.面接官に疑念を抱かせるバックグラウンド上の要因がないこと,あるいは,何らかの形で払拭されていること。

4.話し方が自然で,テクニック的な臭いや,人工的な不自然さを感じさせないこと。

5.面接官が好む教師像・人間像にマッチするパフォーマンスであること。

6.自分が望み得る最高の理想の自分(スーパーミー)を自然に演じきれていること。

7.vetting 対策を完璧にやっていること。

8.面接官が必ずしも好まない「自分の悪い癖やこだわり」を見せないこと。

9.ライバル受験者に勝てる何らかの強みを持っていること。

10.以上の項目をすべて満たすような,戦略・脚本・演出のトレーニングを長期間・長時間かけて,徹底的にやっていること。

 

こうしたことが,教員採用試験の面接で合格を勝ち取るためには,絶対に必要です。

 

来年の夏の教員採用試験の面接で,来年こそは,今度こそは,合格を勝ち取りたい方は,上記のことについて,河野正夫に相談してください。

 

明日(10月11日・日曜日)15時~23時の間の8時間,河野正夫は,公式LINE「河野正夫とトーク!」で,無料相談に応じます。

 

「河野正夫と教採個別相談会!」は,完全無料です。

 

どなたでも,「河野正夫とトーク!」にLINEでお友達追加して,LINEで,文字チャットをしてくだされば,河野が文字チャットで,相談に乗ります!

 

この機会を是非,ご活用くださいね!

 

「河野正夫とトーク!」へのお友達追加は,こちらから,どうぞ!

https://line.me/R/ti/p/%40228pvdpd

 

明日,たくさん,コンサルティングができるのを楽しみにしています!

 

 

レトリカ教採学院(教採塾)

河野正夫

 

パフォーマンス力向上
レトリカの個人レッスンが,飛躍的に充実します!

【レトリカ教採学院】ブログDE教採   【レトリカ・ブログ】   個人レッスンの …

パフォーマンス力向上
科学的な mock interview こそ,面接合格の切り札です!

【レトリカ教採学院】ブログDE教採   【レトリカ・ブログ】   アメリカの裁判 …

合格への戦略
【エンジェル講座 by 河野正夫】が登場します!(微笑)

【レトリカ教採学院】ブログDE教採   【レトリカ・ブログ】   先週末は,私, …