教員採用試験の教育法規で満点を取る簡単な方法とは??

旧ブログ記事
来年(2016年)は、学習指導要領が全面改定されるようですね。

そして、それに併せて、いろいろな答申などがどんどん出されます。

10年に一度の教育内容の大きな変化が起ころうとしています。

こんなときは、教員採用試験のための参考書や問題集を刊行している出版社さんも大変です。

めまぐるしく変わる内容を参考書や問題集に落とし込んでいかなければなりません。

いつどんな答申が出るのか、出るとしたら、それに合わせて本の出版時期をいつにするかなど、頭を悩ませていらっしゃるのではと推察します。

そんな昨今、広島教採塾の総合対策講座で1月期に使用しようと思っていた書籍の発行が、4カ月程遅れるということを、その出版社さんから聞きました。例年は12月に出版されていたものが、今年度は3月になるということでした。

あらあら、1月の講座に間に合わないなあと思い、他に良い書籍はないかと、探してみたり、出版社さんに電話してみたりしましたが、出版が遅れていたり、絶版にしたりと、教育内容の改編期で、なかなか良い本が見つかりません。

ならば、講座の3月期の学習内容と、1月期の学習内容を入れ替えようと決意し、3月期にする予定だった「教育法規」の学習を、1月期にすることにしました。

そして、またもや難関が!!

講座で教育法規を学習する時に、毎年使っていた本が、なんと、昨年度版で絶版にするということを出版社さんから言われたのです。

あらら。。。なんたること。。。

でも、こんなことで諦めていては、講座の主催者にはなれません(微笑)。

またまた、リサーチを開始。ものすごい勢いで、ネット検索をしたり、出版社に電話をしたり、どんな本が合格に直結するのかを徹底的に調査しました!!

そして、見つけました!!

教育法規を学ぶのに最高の書籍を!!

その出版社さんに電話して、その書籍をすぐに50冊ほど、注文しました。

なんと翌日には、広島教採塾の本部まで届けてくれました。

この本は、広島教採塾の総合対策講座の受講生全員と、総合対策講座に準ずるカリキュラムで学んでいる個人レッスンの受講生全員にプレゼントします。

(スカイプ講座の受講生の方は、直接お会いしませんので、プレゼントはできないのですが、どの本かということは、お教えしますね!!)

この本を1冊、完璧にするだけで、教採用の教育法規の学習はほぼ完璧にできます。

本当は、ここで、いつものように本を紹介したいのですが、今月末にある講座(レッスン)もあるので、まずは、受講生に最初にこの本を紹介してプレゼントしたいので、書籍名の公表は、もう少しお待ちくださいね!!(微笑)

本の名前を言わないのなら、なぜブログの記事にするんだ!!というお叱りの声が聞こえてきましたので(笑)、説明させてください(微笑)。

このブログの記事で言いたかったのは、良い書籍を本気で探しまくれば、必ず良い書籍に廻り逢えるということです。

もし、出版社がある本の出版を遅らせたり、また、別の本を絶版にしなかったら、私は、今回見つけた本に出会えなかったかもしれません。

偶然にも、良い本を探さなくては!!という動機づけがあったので、全力で調査した結果、これはすごい!という本を見つけることができました。

これが教材研究の醍醐味かもしれませんね。

なにもかもが上手くいっているときは、とくに最良の教材を求めて躍起になることはないかもしれません。

でも、これは困ったぞ!というときには、ものすごい意欲と鑑識眼で、より良い教材を探し、そして、掘り出し物を発見するものです。

と言うわけで(微笑)、今日のブログのタイトルは、

「教員採用試験の教育法規で満点を取る簡単な方法とは??」

なのに、その「簡単な方法」、つまり、書籍名を言わないという何ともイジワルな記事になってしまいました。。。(微笑)

本の紹介が大好きな私が、本をもったいぶって紹介しないなんて、ちょっと後悔しちゃいますね(笑)。

すべての現受講生にプレゼントし終わったら、書籍名をご紹介しますね!!

今しばらく、お待ちくださいませ!!(微笑)

では、また明日!!

広島教採塾
河野正夫

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …