模擬授業での合格は、演技力にあり!!

昨日は、尾道市内での直前講座の2日目でした。

模擬授業スーパー特訓を7時間、ハードに楽しく開講しました。

模擬授業の合格の鍵は何はおいても、演技力です。

模擬授業は、自分の知識をひけらかす場ではありません。

模擬授業は、教科書の記述を説明する場ではありません。

模擬授業は、日々の授業のカーボンコピーではありません。

合格する模擬授業には、授業者の高い演出力が必要です。

合格する模擬授業には、種も仕掛けも必要です。

2つだけ、実例で説明しましょう。

例えば、模擬授業で、採点官が生徒役をするとします。

最初の挨拶(号令)を採点官にさせるのは、あまり賢明ではありません。

だって、授業の最初から、自分ではなく、他人にさせるのですか?

それも採点官に??

こういうと、知恵のない人は、すぐに次のようにいいます。

「でも、号令は生徒がかけるのが通常なので、生徒役の採点官にお願いしました。」

こんなことを言うから知恵がないのです。

例えば、広島県の場合、生徒役の採点官は問題発言・問題行動をします。

もし、あなたが、「号令をお願いします。」と採点官に言って、採点官が、「なんで僕がしなければいけないの?」と問題発言を始めたら、どうしますか?

授業が始まってもいないのに、場面指導に臨むのですか?

だから、例えば、次のように言うのです。

「では、号令をお願いします。おや、今日は日直さんがお休みのようですね。では、今日は、先生が号令をかけますね。起立!!」

このように言えば、号令は生徒がかけるという常識を踏まえながらも、自分で号令をかけるという授業の進行をコントロールすることができます。

これが知恵です。

また、例えば、板書中に、書くことを間違えたとします。

慌てて、消して書いてでは、みっともないですね。

こういうときは、

「あ、先生、書き間違えました。ごめんなさい。正しくは、このように書きますね。先生、今日は、ちょっと緊張しているのかな!」

と笑顔で言ってみてください。

採点官は、この受験者のユーモアのセンスに感激するでしょう、

教採の模擬授業だから緊張しているということをほのめかしつつ、授業の演技に取り込んでいますよね。こういう、ユーモアのセンスも必要です。

まだまだ、こんなちょっとした演技のテクニックはたくさんあります。

日頃の授業をそのまますればいいと思っている人は、まず不合格になります。

少なくとも、昨日の模擬授業特訓を受けた人には、絶対に叶わないでしょう。

そんなハードな7時間は一瞬のうちに過ぎ去りました。

昨日の参加者は、27名でした。

受講者は、広島県内、東京、名古屋、京都など、いろいろなところから駆けつけてくれました。

アジア大会のメダリストも保健体育教師志望者として、参加してくれました。

学生から、40台くらいのベテラン講師、そして、日本トップクラスのアスリートまで、多彩な人が受講してくれました。

昨日も、講座終了時には、大きな拍手をいただきました。

さて、これから広島市に移動します。

今日は、広島市内で、2次面接スーパー特訓です。

今日も、熱く楽しい演習になりますよ!!

では、また明日!!

広島教採塾
河野正夫

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …