幸せになると、素敵な教師になれますよ!!

私が心から尊敬するコミュニケーション戦略の師匠から教えていただいた言葉があります。

自分が幸せで、初めて周りも幸せにできる。

本当にそうだと思いますよね。自分が不幸だと、やはり他人の幸せを本気で応援する気にはなりません。人間はどうしても自分のことが気になります。

確かに、自分は犠牲にしても、他人の利益を考えるという人はいます。でも、それを毎日毎日、続けることはできません。どこかで、自分の幸せを考えてしまい、他人のことに専念することがおろそかになります。

1回きりの緊急時なら、人は英雄になり得ます。でも、人は、常に英雄でいることなんてできません。

だからこそ、まず、自分が幸せになるということが大切です。

幸せになるとは、そんなに難しいことではありません。億万長者になる必要はありません。権力を手にする必要もありません。ものすごい才能を身に付ける必要もありません。

幸せになるとは、毎日、心から楽しく、明るく生きることができているということです。

ちょっとカッコよく言うと、毎日、寝る前に必ず、はやく明日が来ないかなと思えるということです。

教師は、とかく忙しく、大変なことが多いので、愚痴が多くなりがちです。

好きでなったはずの教師なのに、生徒への愚痴、保護者への愚痴、管理職への愚痴、同僚への愚痴、教材や学習指導要領への愚痴など、たくさん愚痴が出てきます。

愚痴が出そうなほど大変でも、教師という仕事、教育という仕事を、心から楽しんでやっているのであれば、何の問題もありません。

でも、明日、学校に出勤するのが憂鬱だ、嫌だと思えてしまうのであれば、それは、かなり深刻です。

学校で仕事をすることに幸せを感じられない教師には、子どものためになる教育はできません。

毎日の生活に幸せを感じられない人は、子どもの夢や希望を持たせることなんてできません。

「幸せのおすそわけ」という言葉も、私の師匠から教わった言葉ですが、毎日、どこかで、ちょっとした、「幸せのおすそわけ」ができる人になれたら素敵ですよね。

自分は、生きていて、教師をしていて、こんなに幸せ。だからこそ、子どもたちにも、何かどこかで幸せを感じて欲しい、そのために、授業に、指導に、教育に全力を尽くしたい。教師にはそんな風に思って欲しいですね。

幸せになるのは、決して難しいことではありません。

幸せになるための条件はたぶん3つだけです。

1.自分がやっていることを好きになること。

2.自分がやっていることを楽しむこと。

3.そして、それをやっている自分に自信と誇りを持つことです。

これだけで、毎日が幸せになります。

自分が幸せになると、周囲の人を幸せにできます。

自分のことを不幸だと思っている人がいたら、是非、上の3つを試してみてください。

そして、幸せになってください。

きっとあなたが教える子どもたちに、「幸せのおすそわけ」ができるはずです!!

「幸せのおすそわけ」、是非とも、お試しくださいね!!

では、また明日!!

広島教採塾
河野正夫

—–

コメントはまだありません

コメントを残す

旧ブログ記事
4月は「レトリカル・パフォーマンス」の特訓で、教員採用試験の面接で絶対合格を狙います!!

レトリカル・パフォーマンスという言葉をご存知でしょうか?   あまり広く使われている言葉で …

旧ブログ記事
川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!自己アピール添削のプチ個人レッスンを東京で開講!!

川上貴裕ファンの方、グッドニュースです!!     川上による自己アピール添削の …

旧ブログ記事
これから1ヶ月余りは、Ryoさん三昧!!Ryoさんからパフォーマンスの力を学びましょう!!

これから1か月余りは、まさに、Ryoさん三昧です!!       &n …